#感想など
ハンドラ
各分岐の内容一つ一つが良すぎる~〜!
頭SIREIになる〜〜〜!
もはや日記(ストーリーのネタバレなし)
初っ端からかなり重要そうな展開を引き当ててしまい絶望しています……!これ最初に見せていいルートじゃなくない…!?もしかして攻略ルート順不同…?シナリオの整合性調整地獄すぎない???
さすがにいきなり最高希望最高ハッピーエンドは無理だろうけどそれにしたっていきなりそんなド本命いけちゃうとは思わないじゃん………あたしゃてっきり「右の道へ進む」→落とし穴に落ちて死亡 GAME OVER <END1> …みたいなしょうもなエンド90個回収する気満々だったから全身が震えてますよ…喜びに……
グワーーー今やってるルートめちゃくちゃ感想書きたい!……けどめちゃくちゃ書くの難しい…!でも言いたい……!ていうか吸いたい…人の感想を…!どうしよ〜〜〜厄師寺くん……discordのハンドラファン鯖にカチコミすっか…!?
閉じる
SNSや個人サイトにハンドラのプレイ日記を書いて吸わせてくれるみんなありがとう……こっそり見てます…私は限界カップリングオタクの偏った感想しか書けないから本当に助かる…
#感想など
ハンドラ
↓面影くんが登場して約10ページ喋った時点のハンドラ感想
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
めっ……ちゃ面白いですHUNDRED LINE -最終防衛学園- …!2日くらい徹夜してようやくスタッフロールを見ることができました。どうやら?ここから?楽しい楽しいエンディング100本ノックが始まるらしいですね…???
最高なんだが〜!!
このまま勢いでどんどん進めちゃうと精神衛生的にヤバい気がしたのでとりあえずここまでの雑多な感想を吐き出しにきました。
最推しは…蒼月くんかな~!
雑感(ネタバレ)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
蒼月衛人クン絶対に100日間生き残ろうね
2周目開始ーー…
↑公式のネタバレ防止機能で投稿したらすごいカワイイことになった1周目感想
↓原液
お前みてぇなおもしれー男……そう簡単に殺すわけねえだろォ~~~ッ!?逆に2周目入って最初の分岐で蒼月に即KILL決めたプレイヤーいる!?無理…私には無理……こんな面白い男殺せない…最高のハッピーエンドで終わるために先にバッドルートから回収していきたいのに蒼月くんが面白すぎて蒼月くんのいない100日に耐えられない…蒼月くんがいない飼育小屋なんて…蒼月くんが潜んでない拓海くんの部屋のベッドなんて…!
薄々…どころではなく最初から完全に怪しかったけどスーダンでもそういうミスリードはあったし初戦闘時に武器と技名でアッッッッてなったのも事実だけどそれでも蒼月くんを信じてたのに…()ずっと信じてたのに…()最後の最後にお前…よくもやってくれたな……!
1周目のラストバトル面白がすぎるでしょ…
そもそも序盤からポスト狛枝凪斗ポジで主人公とダンロンファンの情緒弄び要員だったじゃないですか?蒼月くんは?なんで?なんでそのさらに上を行くの…?面白すぎでしょ……!?
蒼月くん以外だと第二の子達が好きです。もう既に私の中で蒼月くんと蒼月くん以外という区分ができてしまっているのですがそれはさておき第二組みんな仲良しでカワイイね〜!
面影くんも相当面白い良い男だった。蒼月くんにゲス顔差分が無かったら面影くんが最推しだったかも。そしてハンドラ人気投票では間違いなく2位の男。面影くんは2位だと思います。1位は拓海か蒼月………拓海かな。で、希ちゃんを1位にしたい男性プレイヤーの票が面影くんに阻まれ主人公・ヒロイン・ライバルの黄金の3トップが拓海くんBL包囲網になるってワケ。
BLも熱いけど私は人間の排泄に異常な興味を示す面影くんと捕虜の身体に発信機を仕込んだ面影くんで面影くんの全夢女が心配になってしまいました。面影くんが攻めの薄い本もかなりエグそう。
男女なら厄師寺と雫原の絡みが良いですねえ!ヤンキー×クールビューティですねえ!序盤ここすごい絡むじゃん……ふ、ふーん…?……ってスクショ50枚近く撮った後このペースはヤバいな……って風呂で頭冷やしました。性格はまるで正反対だけどビジュと戦闘スタイルが番長&裏番長って感じで良い。2人ともタッパがあるのも良い…
でもやっぱり殺伐男女スキーとしては蒼月VS雫原が熱いのであった……雫原の水着姿に顔を赤らめていた蒼月…!あんなにウブだったお前がどうして……!全クリまでまだまだ先は長いけれど蒼月が雫原の寝込みを襲ってるシーンの絵ハンドラで一番好きなスチルになるかもしれないな。たっくんのベッドの下に潜んでる蒼月も捨てがたい。面白さでは圧倒的に後者。
蒼月と女子の絡みといえば終盤に希ちゃんが孤立するよう暗躍してたのも卑劣すぎて堪らなかったです。許せねえ…絶対に許せねぇ…!
拓×希←衛(悪意の矢印)が熱い……… !
ストーリーの感想も書きたいんだが!?
閉じる
#雑記
イベントで頒布したパンフレット を公開しました
こんなこともあろうかと昔DLするだけしておいた漫画ビューワが使えて嬉しい〜去年頒布したデス母のパンフレットは文字量が多すぎたためパワポ再録という誰にも馴染みのないweb公開になりましたが今回はサイズ以外頒布した冊子そのままです。PCで見ると見開きも再現できます
楽しかったイベントも終わり…積みゲーを崩しながらゲームを作る楽しい日常に戻ってまいりましたイベントで創作エネルギーをたくさん頂いたおかげでモチベモッチモチ!
やるぞやるぞやるぞ!
ハンドラ
始めました
今Switchを充電しているところです
十三機兵防衛圏で薬師寺恵最推しだった私が誰にハマるか、両作品プレイ済みの方は予想してみてください。今考えている事の逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク(セッツァー様)
#雑記
一昨日のノベル限定ゲーム展示会無事終わりました思いっきり楽しんできました!なんかもう…やり切った感がすごいです……!あと筋肉痛が………
前日まで印刷失敗してたらどうしよう…とか(怖すぎてイベント始まるまで確認できなかった)、設営間に合わなかったらどうしよう…とか色んな不安で心臓バクバクしてたんですけど何もかも上手くいって逆に怖かったです。夢かな?
嬉しすぎ!イベントレポート
感想もらった
イベント始まってすぐ埖喋プレイ済みの海外のお客さんが来てくれて直接感想をいただくことができました目の前でめちゃめちゃ褒めてもらえました
幸せすぎました…パンフもお渡しできて良かったです!
たくさん来てくれた
イベントで初めて埖喋を知ったというお客さんもたくさん見に来てくれました!
会場の入り口付近に貼った巨大A0ポスターが功をなした模様です。やはり時代は巨女。頑張って描いてよかった~~~
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ツイッターXやnoteで埖喋のことを書いてくれた方もいっぱい!嬉しい!やはり時代は巨女!
DREAMSCAPE#3を全力で楽しんできた!...
DREAMSCAPE 3...
『DREAMSCAPE#3』参加レポート...
制作日記|DREAMSCAPE#3出展と世界観の提示と埖×喋~Trash×TALK...
埖喋の紹介や感想を書いてくれた記事は見つけ次第追加します
↑テバサキゲームズさんのイベントレポート記事を追加しました
イベントに持っていったグッズ全てお手に取っていただけるという奇跡(お慈悲)がありました…!
DREAMSCAPE JOURNAL#20 【MUGnet】...
構成メンバー全員中高生のフレッシュなサークルさんです。このインタビューの受け答えだけでめちゃくちゃしっかりノベルゲームを作っていらっしゃるのがわかりますね。作品のテーマもとても良いです……この方々がヒカルのハンカチを買ってくれました(再確認)
Journey to die...
へへへ…ダウンロード…完了―…!
お手伝いに来てくれた友人のおかげで3桁刷ったパンフの在庫が1部になりました!
ということで通販の在庫補充しました!
今後しばらくイベントに出られないと思うのでこれが最後の在庫復活祭になるやもしれませんが、作者が身を削って大量に作った埖喋グッズよろしければよろしくお願いします
#お知らせ #埖×喋
5/24(土) DREAMSCAPE#3 ノベル限定インディーゲーム展示会 のお知らせ
会場はなんと新宿駅直結 NEWoMan Shinjuku 5F LUMINE 0<ルミネゼロ>
ひ~オシャレすぎる…!浮いてしまう…フワッ
おしながき
てがろぐのサムネ機能何気に初めて使った。
ブースでは過去作ったグッズの物販とゲーム映像の上映、副読本の試し読みができます。
新規グッズはネットプリント、無料パンフレット、ポスター展示、色々あります埖喋コンテンツ(エミネムさん )
→ネットプリント置き場
キービジュアル(ポスター)の絵もよかったらどうぞ。
→ユーザ番号:QXLAEZXHMU
パンフレットは未プレイの方向けの情報と既プレイの方向けのおまけが半々といった感じの全12Pです。ゲーム妄想ゲーム埖×喋としてやはりファミ通ネタは外せませんでした。クロスレビューをやりたいがためにパンフ作りました。裏表紙は未プレイでも既プレイでも反応に困る描きおろし漫画になっています! ポスターの絵は前日まで秘密。
…あとイベント公式パンフレットに私のインタビューが載ります!!出展者のうち何名かのインタビューは既に運営さんのnote で公開されていますが、私のはオンラインで公開されるかどうかわかりません。気になった方はイベント会場へGO!
↓
されました!!
会場にも来てくれると嬉しいです!
追記(5/22)
・サークルカットちょっと修正した。
・おしながきのパンフはCMYK印刷用に色味を薄めています。現物はドギツいショッキングピンクです
追記2(5/23)
ポスター公開しました
すごくすごく頑張って描いたのでもったいつけました。印刷は赤色がちょっと強めに出てます。うーん調整難しい。