#雑記
このあいだ作ったポメを印刷してきました。ちいさい…!ちいさいかわいいヤツ…!
小さすぎて顔が潰れてしもた…これなら目は作らない方が良かったかも。ていうか油性ペンで描けば済む話でした。
作ったデータそのまま印刷したら小指の爪くらいしかないちいポメになってしまったので2回印刷しています。3倍に拡大してようやくこのサイズ。マシュマロみたいちいポメの方は写真を撮る前に行方不明になってしまいました。
印刷中の様子。
このマシュマロ1つ作るのに30分くらいかかりました。人間キャラ作ったら何時間かかるんだろう。
これは印刷前のプレビュー画面。
3D印刷は下から順に作られていくので印刷するときに支えが必要なところには自動的にサポート材が付くのですが、このサポート付きプレビュー見た瞬間笑っちゃった。急にゲロ吐いたのかと思った。土台の色も毒の沼みたいでグロいです。私もサポート材になって犬のマズルを支えたい…